プロフィール

『りかりかの推し活×ソロ活ライフ』にお越しいただきありがとうございます。

サイトを運営しているりかりかです。

このページでは自己紹介と、当サイト『りかりかの推し活×ソロ活ライフ』についての想いを書いていきます。

りかりかってどんな人?

私は、生まれも育ちも東京都の30代です。
現在保育士として働いていて、副業としてWebライターやブログ運営も行っています。

あらゆる占いで「自由がないと生きていけない人」と出るのも納得。
まさに自由がないと無理!!な人です(笑)

楽しいこと、おいしいものが大好き。
好奇心旺盛なのか、多趣味でもあります。

りかりかの趣味

私にとって趣味はなくてはならないもの!

このブログの発信軸にもなっている私の趣味を紹介します。

推し活

大好きな推しがいると、ツラいことがあっても「〇〇くんだってお仕事が大変でも笑顔を見せてくれるんだ!」と思えて励まされます。

【好きなグループ】

・Snow Man(しょっぴー推し)
・WEST.(淳太くん、神ちゃん推し)
・なにわ男子(大橋くん、りゅちぇ推し)

どのグループもメンバー同士の仲が良くて、わちゃわちゃしているところが大好き!
友達とライブ観戦したり、ロケ地巡りに行ったりするのが楽しくてしかたありません。

【好きなアニメ】

・名探偵コナン
・ゆるキャン△

名探偵コナンは、中学生の時に友達と映画を観に行ったことがきっかけで20年以上大ファンです。
マンガは全巻持っていて、ついに本棚に入りきらなくなりました……。

今までコナン一筋だった私ですが、ドラマを観たことがきっかけでアニメの「ゆるキャン△」にハマりました。
いつか、冬キャンデビューしたい!という夢をひそかに抱いています。

このブログでも、推しグループや好きなアニメについて書いていきたいと思っています!

ソロ活

一人の時間を思う存分楽しむ「ソロ活」

実は私がソロ活を始めたきっかけは、「周りの友達が、結婚や子育てであんまり遊びに誘えなくなったから」というネガティブなものでした。

積極的に「ソロ活楽しむぞ!」というよりは、一人で出かけざるを得なかったという感じです。

でも、いざ一人であちこち出かけていくと「なんて自由で、心地いいんだ!」とソロ活の良さをめちゃくちゃ感じることになるのです。

特に、映画は絶対一人がいい!
最近は一人カラオケデビューも果たし、自由で開放的なプライベートを満喫しています。

以前の私のように「一人=さみしいもの」と感じている人に「一人=気楽でいいかも」と思ってもらえるようにソロ活の楽しみ方なども発信していきたいと思います。

サウナ

日々の疲れを解消したくて「サウナでととのってみたい!」との思いからサウナデビューしました。

初めは、もぁ~っとした熱気や水風呂の冷たさが苦手だったのですが何回か行くうちに慣れてきてサウナで「ととのう」を実感でき、今ではすっかりハマってしまいました。

サウナは健康や美容にも良いと言われますが、私がサウナに行きたくなる一番の理由は、頭の中が空っぽになった感じがしてスッキリするから。

考え過ぎで、頭がモヤモヤするときはサウナへ駆け込みます。

「サウナって気になるけど、なかなか行く勇気が出ない」という人や「サウナは好きだけど一緒に行く人がいなくて一人だと心細い」という人もたくさんいると思います。

そんな人に向けてちょっとでもサウナに行きやすくなるような情報をお伝えしていきたいと思います。

占い

占いも大好きでタロット、四柱推命、西洋占星術を勉強中です。
特にタロットは、パッとカードを引くだけで占えるので寝る前の日課になっています。

全部で78枚もあるのに、自分が知りたい内容にあったカードが出てくるのがとても興味深くてすっかりハマりました。

四柱推命や占星術は、自分の得意なことや基本性格などが分かり「これをもっと活かしていこう」と思えます。

このブログを通して占いの魅力をお伝えしていけたらと思います。

アロマ

快眠を求め、アロマテラピーに興味を持ったことがきっかけでアロマテラピー検定1級を取得しました。
なりたい気分に合わせて香りを使い分けることで、リフレッシュできたりリラックスできたりします。

このブログでも、アロマを取り入れたリラックス法や気分転換の方法を紹介していきたいです。

『りかりかの推し活×ソロ活ライフ』について

このブログサイトは、私の「好き」をたくさん発信していく場にしたいと思っています。

推し活、ソロ活、サウナ、占い、アロマなどの情報を発信していくことで、共通の趣味を持っている人はもちろん、実はあまり興味がないという人にも「なんか面白そうかも」と思ってもらえると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました