りかりかのBeautyブログにお越しいただきありがとうございます。
当メディア管理人、りかりかです。
私自身とメディアの紹介をしていきます。
趣味

アロマについて勉強し始めたこともあり、最近は精油を集めたり気に入った香りをブレンドしてアロマスプレーを作ったりすることにハマっています!
他にも休日はテニスや読書、ドラマ鑑賞を楽しんでいます。
取り入れている美容法

最近、3つの美容法を始めました!
朝と寝る前に白湯を飲む
美容ライター仲間がTwitterでおすすめしているのを見て、私も白湯活を始めてみました!
<白湯を飲み始めて変わったこと>
- 基礎代謝量が上がった
- 寝つきが良くなった
- 朝に疲れが残らなくなった
水を温めるだけなので、飽きっぽい私にも続けられるのが嬉しい!
ぬか漬けを自分で漬ける
ぬか漬け好きだけど、お店で買うとけっこう高い。
ということで、無印良品のぬか床を使って自分で漬けるようにしました!
野菜を洗って切って入れるだけでおいしいぬか漬けが食べられるのでおすすめです☆
クレイ洗顔
毛穴の黒ずみに何年も悩み続けてきた私が出会ったケア方法が「クレイ洗顔」
美容オンラインサロンの講師の方に教えてもらいました。
古い角質や汚れがクレイの吸着によって落ちるので小鼻がスッキリ!
肌のトーンも明るくなった気がしています。
勉強していること

自信を持って美容ライターと名乗れるように、美容に関する検定やライティングの勉強をしています!
アロマテラピー
2022年11月にアロマテラピー検定1級を取得しました。
アロマの世界は奥が深くて、勉強していてとても楽しい!
普段の生活にアロマを取り入れたことで今までよりも、リラックスできるようになりました。
日本化粧品検定
日本化粧品検定3級に合格したので、今は2級合格を目指して勉強中です。
自分が今までやっていたケアが実は逆効果だったり、知らずに行っていたことが正しかったりと新たな発見があってとても勉強になります!
美容ライティング
専門分野を持ったWebライターになりたいと思い、日頃から興味関心のあった美容のライターを目指すことにしました!
2022年9月から美容ライター養成講座を受講し、美容の知識を分かりやすい文章で伝えられるよう勉強していきます。
私がスキンケアに目覚めたきっかけ

私がスキンケアをきちんとやろうと思い始めたのは、27歳くらいから。
おでこや鼻のテカり、毛穴の黒ずみが気になり始めことがきっかけでした。
10代20代の私はスキンケアに対してかなり無頓着。
高校生の頃は、外での部活の時も日焼け止めを塗らない日もあり、
20代の頃もメイクを落とさずに寝たり化粧水しかつけなかったりという生活でした。
しかし20代後半から顔のテカりや毛穴の黒ずみが気になり始め、これまでのいい加減なケアを猛反省したのです。
このままでは、将来の肌がとても心配……。
そう思い、今までよりも時間をかけてスキンケアを行うようにしました。
丁寧なケアをしていくと段々、自分でも触り心地が良い肌になったと感じるようになりました。
すると、実年齢より5歳以上も年下に見られることが増えたのです!
肌の調子が良くなったことで、以前よりも自分に自信が持てるようになって、もっとスキンケアについて知りたいという思いが強くなりました。
そして美容の情報を集めたり、さまざまなスキンケア商品を試すようになりました。
りかりかのBeautyブログについて

このメディアで発信したいこと
このメディアでは、「30代の女性がスキンケアの知識を手に入れて輝く毎日を送って欲しい」
そんな願いを込めて、30代独身女性のためのスキンケア情報を分かりやすく発信していきます。
なぜ、スキンケアなのかというと素肌がきれいになると自分に自信が持てるようになりもっと自分のことが好きになれるから。
20代の頃は、多少スキンケアをさぼっても若さでカバーできるかもしれません。
でも30代になると20代までのスキンケアの結果がどんどん肌に現れてきます。
言い換えれば、40代以降の肌の運命は30代のケア次第ということ。
30代で正しい知識を持って丁寧なスキンケアを行い、素顔に自信を持てる40代を送るためにぜひ「りかりかのBeautyブログ」を参考にしていただけると嬉しいです。
管理人 りかりか