【2025年 春ドラマ】STARTO社所属タレントの出演作を紹介

STARTO ENTERTAINMENT

2025年4月スタートのドラマも、STARTO社所属タレントがたくさん出演します。
役どころやあらすじもまとめていきますので、ぜひチェックしてください。

月曜日

阿部亮平くん出演ドラマ『あなたを奪ったその日から』

毎週月曜日 よる10時~ (カンテレ・フジテレビ系)
4月21日(月)スタート

【キャスト】
北川景子 大森南朋 阿部亮平(Snow Man) 仁村紗和 平祐奈 水澤紳吾 
小川李奈 一色香澄 原日出子 鶴田真由 中原丈雄 筒井道隆 倉田瑛茉 ほか

『あなたを奪ったその日から』のあらすじ

北川景子さん演じる中越紘海(なかごし ひろみ)は、食品事故で子どもを失った。
事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき あさひ)を恨む中、紘海は旭の次女・萌子(もえこ)を誘拐してしまいます。

旭にも自分が経験したのと同じ、子どもを失う苦しみを味わわせることで復讐を果たそうとするのですが、その誘拐には大きな誤算があったのです……。

紘海が子どもをなくした食品事故から復讐に至るまでの11年間を描く、復讐と親子愛の壮大なストーリーになっています。

『あなたを奪ったその日から』での阿部亮平くんの役どころ

阿部くんは、旭の長女である結城梨々子(演:平祐奈)の家庭教師・玖村毅(くむら たけし)を演じます。

ごく普通の大学生ですが、結城家の家庭教師をやっていたことがきっかけで、とんでもない出来事に巻き込まれてしまいます。

りかりか
りかりか

阿部ちゃんが、家庭教師役!
とってもピッタリな配役に、思わずテンションが上がりました。
メガネ姿もすごく似合っていて毎週、家庭教師の阿部ちゃんを観られるなんて最高です。
どんなことに巻き込まれてしまうのか、ドキドキですね。

火曜日

松田元太くん主演ドラマ『人事の人見』

毎週火曜日 よる9時~ (フジテレビ系)
4月8日(火)スタート

【キャスト】
松田元太(Travis Japan) 前田敦子 桜井日奈子 新納慎也 ヘイテツ 松本まりか 
小野武彦 鈴木保奈美 小日向文世 ほか

『人事の人見』のあらすじ

文房具メーカー・日の出鉛筆の人事部に鳴り物入りでやってきた主人公・人見廉(ひとみ・れん)

日の出鉛筆の社風は体育会系気質で、人事部は営業部や商品開発部などから軽視されていました。
そんな人事部で会社を変えようと奮闘していたのが、前田敦子さん演じる真野直己(まの・なおみ)

人見は、社内で波風を立てながらも真野や人事部のメンバーと一緒に、会社で巻き起こるさまざまな問題に立ち向かっていきます。

ストレス社会で頑張る全ての人々へ向けた、応援ドラマとなっています。

『人事の人見』での松田元太くんの役どころ

松田くんが演じる人見廉(ひとみ れん)は、「海外からヘッドハンティングされた」という噂とともに文房具メーカー・日の出鉛筆の人事部にやってきました。

でも、実際はちょっぴりおバカでピュア過ぎるキャラクターで、型破りな言動で周りの人を振り回していきます。

ビジネスマナーや事務能力がなく、言葉知らず、簡単な計算もできない、と全てにおいて抜けていますが、とんでもなく情に厚い男。

果たして人見は人事部の社員として、正しく“人を見る”ことができるのでしょうか。

りかりか
りかりか

実は、このドラマが発表されたのは『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』の番組内でした。
松田くんへの発表も、別のドッキリのネタばらし後に行われました。

松田くんが演じる人見廉という役柄は、バラエティー番組で見せる松田くんの天然でピュアな人間性にほれ込んだドラマ制作陣が当て書きをしたということです。

まさに松田くんのための、松田くんにしかできない役ですね!
人見は、人事部でどのような活躍を見せてくれるのか楽しみです。

伊野尾慧くん主演、松倉海斗くん出演ドラマ『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』

毎週火曜日 よる11時~ (カンテレ・フジテレビ系)
4月1日(火)スタート

【キャスト】
伊野尾慧(Hey! Say! JUMP) 伊原六花 松倉海斗(Travis Japan) 野村康太 齊藤なぎさ 岐洲匠 八嶋智人 ほか

『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』のあらすじ

CM制作会社で働く幹太(演:伊野尾慧)となつめ(演:伊原六花)は、誰もがうらやむ仲良し夫婦でした。
ところが結婚して3年が経ち、幹太のあまりにも行き過ぎた溺愛ぶりに、なつめは不満を抱くことに。

そんなある日、幹太はなつめの「不倫の証拠」を発見してしまい……。
迷いながらも問い詰めようとしましたが、なつめが事故で亡くなってしまったのです。

ところが、なつめが突然部屋に現れて「え!?なんで幹太が生きてるの!?」と驚いて──。

「夫が事故で亡くなった世界」と「妻が事故で亡くなった世界」という2つの世界を舞台に、お互いが死んだ謎を追う前代未聞のミステリードラマです。

『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』での伊野尾慧くんの役どころ

伊野尾くんが演じるのは、優秀なCMディレクターの並川幹太。
妻である、なつめが大好きなあまり行き過ぎた溺愛ぶりでなつめを困らせてしまいます。

「妻の不倫疑惑」に嫉妬しながらも、「お互いの死の真相」を見つけようとする中で“本当の夫婦”の在り方に気づいていくのです。

『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』での松倉海斗くんの役どころ

松倉くんが演じるのは幹太となつめの同期で、CG部で働く田村大和。
パソコンやSFに詳しくマニアックな一面もありますが、裏表がなく女性社員からの人気も高く明るいキャラクターです。

幹太と仲が良く、幹太の良き相談相手でもあります。

りかりか
りかりか

ドラマのポスタービジュアルを見る限り、ほっこりしたドラマかな~と思いきや「夫が事故で亡くなった世界」と「妻が事故で亡くなった世界」が存在するという斬新なストーリー。

ミステリー要素も含まれていると知って、とても気になってきました。
伊野尾くんの“溺愛系男子”という新たな挑戦も見逃せません!

水曜日

井ノ原快彦さん主演、向井康二くん出演ドラマ『特捜9 final season』

毎週水曜日 よる9時~ (テレビ朝日系)
4月9日(水)スタート

【キャスト】
井ノ原快彦 羽田美智子 吹越満 田口浩正 向井康二(Snow Man) 深川麻衣
中越典子 原沙知絵 ほか

『特捜9 final season』のあらすじ

井ノ原さん演じる浅輪直樹(あさわ・なおき)は、世代もキャリアもバラバラなメンバーをまとめる特別捜査班の班長。
次々と起きる難事件を、特捜班の抜群のチームワークで解決していきます。

事件の解決だけではなく、それぞれの刑事の人生模様や成長も丁寧に描かれている作品です。
2018年4月、『警視庁捜査一課9係』を受け継いでスタートした『特捜9』が、今作でファイナルを迎えます。

『特捜9 final season』での井ノ原快彦さんの役どころ

井ノ原さん演じる浅輪直樹(あさわ・なおき)は、警視庁捜査一課特別捜査班の班長。
仲間思いで、手柄にはならなそうな地道な捜査もしっかりと行う頼もしい存在です。

かなり個性派揃いの特捜班メンバーをやさしく見守っています。

『特捜9 final season』での向井康二くんの役どころ

向井くんが演じるのは、警視庁刑事部捜査支援分析センター(SSBC)の分析官、三ツ矢翔平(みつや・しょうへい)

明るくお調子者なところもありますが、仕事に関しては上司の村瀬からも信頼されているほど超優秀です。

特捜班のメンバーからもかわいがられていて時々無茶なお願いもされますが、しっかりと期待に応えていて頼もしい一面もあります。

『特捜9 final season』の主題歌は20th Centuryが担当

主題歌は、井ノ原さんが所属する20th Centuryの「ネバギバ ~Never Give Up!~」です。
毎回、20th Centuryの優しい曲で『特捜9』が彩られています。

ファイナルとなる今作も、ドラマと一緒に主題歌にも注目したいです。

りかりか
りかりか

大好きな『特捜9』がまた始まる!と知って喜んでいたのですが、『final season』がついていて、「終わっちゃうの~!?」と複雑な気持ちです。

井ノ原さん演じる、やさしい班長と個性豊かな特捜班メンバーのドタバタぶりが楽しいドラマです。

ときどき素の康二っぽさが出る三ツ矢だけど、しっかりと特捜班の役に立つかっこいい姿も今回で見納めなんて……。

寂しいですが、しっかり最終話まで見届けようと思います。

佐野晶哉くん出演ドラマ『Dr.アシュラ』

毎週水曜日 よる10時~ (フジテレビ系) 
4月16日スタート

【キャスト】
松本若菜 佐野晶哉(Aぇ! group) 田辺誠一 小雪 荒川良々 猪塚健太 
結城モエ 荒井玲良 阿南敦子 佐野史郎 鈴木浩介 片平なぎさ 渡部篤郎 ほか

『Dr.アシュラ』のあらすじ

主人公の杏野朱羅(演:松本若菜)は運び込まれる急患は、「どんな人でも絶対に助ける」という強い信念を持つスーパー救命医。
病院の事情を勘案したり上司に忖度したりするつもりは一切なく、ただ目の前の患者を救うことだけに心血を注いでいました。

生死に関わる修羅場であればあるほど本領を発揮し、時には重症患者2人を同時にオペする神業も披露することも。

スゴ腕スーパー救命医“アシュラ”先生が活躍するノンストップ救命医療ドラマです。

『Dr.アシュラ』での佐野晶哉くんの役どころ

佐野くんは、救急科に配属されたばかりの初期研修医の薬師寺保(やくしじ たもつ)を演じます。
保は医師になることへの志が高いわけでもなく、実家の皮膚科を継ぐことを漠然とイメージして、ただなんとなく医学部へ進学しました。

そんな保の運命が、朱羅と出会ったことで大きく変わっていきます。
佐野くん演じる保は、朱羅とどんなコンビネーションを見せてくれるのでしょうか。

りかりか
りかりか

今作でゴールデン・プライム帯連続ドラマデビューとなる佐野くん。
私自身、佐野くんのお芝居を初めて観るのでとても楽しみです。
佐野くん演じる”へっぴり腰のポンコツ研修医”が、すご腕医師の朱羅とどんなやりとりをするのか気になります。

木曜日

草間リチャード敬太くん出演ドラマ『PJ ~航空救難団~』

毎週木曜日 よる9時~ (テレビ朝日系)
4月24日(木)スタート

【キャスト】
内野聖陽 神尾楓珠 石井杏奈 前田拳太郎 渡辺碧斗 草間リチャード敬太(Aぇ! group) 犬飼貴丈 前田旺志郎 ほか

『PJ ~航空救難団~』のあらすじ

航空自衛隊航空救難団(通称PJ)の隊員を育てる、救難教育隊を舞台にしたドラマです。
PJは、「他のどの組織でも救助できない」と判断されたときに出動する最後の砦。

そんな超難関な人命救助のエキスパートを目指して、命がけで訓練に挑む訓練生の成長を描く青春物語となっています。

『PJ ~航空救難団~』での草間リチャード敬太くんの役どころ

リチャードくんは優しくてムードメーカーの訓練生、西谷ランディーを演じます。
西谷は、“日本人として生きたい”という思いから自衛隊に入隊しました。

さらに高みを目指すために、救難員の道に進むことを決意。
日本語が好きで、名言格言オタクの一面もあります。

りかりか
りかりか

リチャが出るとは知らずに、「こんなドラマやるのか~」とネットニュースの画像を見ていて「ん!?これ、リチャ??」と出演を知りました。

自衛官の衣装がとっても似合っていますよね!
撮影はかなり大変だと思いますが、かっこいいリチャの自衛官姿を見るのが楽しみです。

千賀健永くん出演ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』

毎週木曜日 よる11時59分 (読売テレビ・日本テレビ系)
4月3日(木)スタート

【キャスト】
栗山千明 伊藤健太郎 千賀健永(Kis-My-Ft2) 丸山智己 ほか

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』のあらすじ

伊藤健太郎さん演じる大学院生の氷雨が恋に落ちたのは、一回り年上の女性・伊麻(演:栗山千明)でした。

惹かれ合っていく二人でしたが、ある日氷雨は伊麻から「2人の恋人と暮らしている」という事実を告げられました。

伊麻は高校生の娘を育てているシングルマザーで、娘と2人の恋人と一緒にくらしていたのです。

真面目で恋愛に対して奥手な氷雨ですが、伊麻に強く惹かれることで葛藤と嫉妬を抱えながらも“複数恋愛”の世界に踏み込んでいきます。

『彼女がそれも愛と呼ぶなら』での千賀健永くんの役どころ

千賀くんが演じるのは伊麻と同居中の恋人、空久保亜夫(からくぼ あお)。
美容メーカーの営業をしている美容男子で、伊麻以外にもパートナーがいます。

ムードメーカーですが、少しデリカシーに欠ける一面もあります。

りかりか
りかりか

“複数恋愛”という新しい恋愛ドラマのストーリーに興味が湧きました。

2人の恋人、そして高校生の娘とも一緒に住んでいる?そして新たな恋人候補が?
千賀くんにピッタリの美容男子という役どころも注目です!

土曜日

渡辺翔太くん出演ドラマ『なんで私が神説教』

毎週土曜日 よる9時~ (日本テレビ系) 
4月12日(土)スタート

【キャスト】
広瀬アリス 渡辺翔太(Snow Man) 岡崎紗絵 野呂佳代 堀内敬子 小手伸也 
伊藤淳史 木村佳乃 ほか

『なんで私が神説教』のあらすじ

広瀬アリスさんが演じるのは、無職生活から抜け出すためになんとなく高校教師になった麗美静(うるみ しずか)。

教師生活を波風を立てずに送ろうとする静ですが、問題児揃いの生徒たちに巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に。

新たな切り口の、リアル学校エンターテインメントです。

『なんで私が神説教』での渡辺翔太くんの役どころ

渡辺翔太くんが演じるのは、2年9組担任の数学教師。
生徒思いで熱意のある先生ですが、どこか抜けていて空回りしてしまうことも。

思ったことは遠慮なく口に出すタイプで、女子生徒たちからは恋愛相談をよくされている愛されキャラという役どころです。

りかりか
りかりか

しょっぴーのドラマ、待ってました!!
今まで恋愛ドラマへの出演が多かったしょっぴーが学校エンターテインメントに挑戦。

役どころも、どことなく普段のしょっぴーに近いかな?と感じます。
広瀬さんとのやりとりも、絶対面白いはず!

今からワクワクして放送開始が待ちきれません。

正門良規くん主演ドラマ『ムサシノ輪舞曲』

毎週土曜日 よる11時~ (テレビ朝日系)
4月19日(土)スタート

【キャスト】
正門良規(Aぇ! group) 高梨臨 稲葉友 市川由衣 髙地優吾(SixTONES)ほか

『ムサシノ輪舞曲』のあらすじ

蕎麦屋の息子・阿川龍平(演:正門良規)は、隣に住む10歳年上の武蔵原環に幼いころから思いを寄せていました。

武蔵原家とは家族ぐるみの付き合いで、いつまでも「弟枠」から抜け出せないまま。
諦めかけていた龍平でしたが、恋のライバルが現れたことでついにアプローチを開始します。

ピュアに揺れ動く三角関係に、予測不可能な展開も巻き起こる、大人のラブストーリーです。

『ムサシノ輪舞曲』での正門良規くんの役どころ

正門くんは10歳年上の女性、武蔵原環を一途に思い続ける主人公、阿川龍平(あがわ りゅうへい)を演じます。
普段は感情を表に出すことが少ない龍平ですが、恋のライバルが出現したことで環への猛アプローチを開始。

時に熱く、時に涙を見せるなどあふれる感情を爆発させながら恋に奮闘していきます。

『ムサシノ輪舞曲』での髙地優吾くんの役どころ

髙地くんが演じるのは環の年子の弟、武蔵原文太(むさしばら ぶんた)

お隣さんの龍平とも家族ぐるみの付き合いで、龍平のライバルとなる衣笠保とも同僚なので三角関係にも一番近い場所で関わっていく存在です。

人懐っこい性格ですが、振られた彼女への未練もあるようで少々こじらせ男子の一面も。

りかりか
りかりか

正門くんと髙地くんという珍しい組み合わせの共演が新鮮です。
10歳年の差のある恋愛、ライバル出現、三角関係、とキュン要素がたっぷりの恋愛ドラマ。
そこに、正門くんと髙地くんがどのように演じていくのか気になります。

神山智洋くん主演、中村海人くん出演ドラマ『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』

毎週土曜日 よる11時40分~ (東海テレビ、フジテレビ系)
4月12日(土)スタート

【キャスト】
神山智洋(WEST.) 中村海人(Travis Japan) 剛力彩芽 石田ひかり 竹中直人 ほか

『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』のあらすじ

あるきっかけで、味覚と嗅覚を失ったフレンチシェフ遠海翔太(とおみ しょうた)
鋭い味覚とプロデュースセンスを持つ、お寺の副住職 方丈輝元(ほうじょう てるもと)

二人が出会ったのは翔太が、宅配便のドライバーとして輝元のもとに現れたことがきっかけでした。

実は料理への想いを諦めきれずにいた輝元は翔太を誘い、平日の夜だけ“ミッドナイト屋台”をオープンすることに。

目標を見失い居場所を求めていた翔太と輝元は、どのような一歩を踏み出すのでしょうか。

『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』での神山智洋くんの役どころ

神山くんが演じるのは、味覚と嗅覚を失ったフレンチシェフ遠海翔太。
フランス料理へのあこがれから、実家の老舗すし店を飛び出しパリの1つ星レストランで腕を磨きました。

帰国後、フレンチレストランオープンへ向けて準備をしていましたが、オープン直前にストレスから味覚と嗅覚を失ってしまい開店を断念することに。

料理の腕はピカイチですが、コミュニケーション能力が少々欠けている役柄です。

『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』での中村海人くんの役どころ

中村くんが演じる方丈輝元は、泉楽寺の次男で副住職。
料理は一切できませんが、鋭い味覚とプロデュースセンスがあります。

輝元は僧侶の道を歩みながらも料理に関わりたいという気持ちがあり、翔太を誘って“ミッドナイト屋台”をオープンするのでした。

『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』の主題歌は WEST.が担当

主題歌は、神山くんが所属するWEST.の「BIG LOVE SONG」です。
「BIG LOVE SONG」というタイトルの通り、ほんわか優しい気持ちになれる曲だと感じました。

メンバーの主演ドラマに使われるWEST.の曲は、ドラマの内容に関係する歌詞が入っていることが多いのですが、今回も実はそうなんです。

料理がテーマのドラマなので、歌詞の中にも料理をイメージした⾔葉が散りばめられているとのこと。
そんなことを聞くと、早く曲をフルで聴きたい!と思ってしまいますね。

りかりか
りかりか

我が推し、神ちゃんの主演ドラマ!!
しかも料理上手な神ちゃんがシェフ役!
キャスティングしてくださった方に感謝です。

事務所の後輩でもある海人くんとの絡みも楽しみです。

主題歌もWEST.ということで、地上波連ドラ単独初主演の神ちゃんをWEST.メンバーがしっかり支えている感じがして最高すぎます。

日曜日

道枝駿佑くん出演ドラマ『日曜劇場 キャスター』

毎週日曜日 よる9時~ (TBS系)
4月13日(日)スタート

【キャスト】
阿部寛 永野芽郁 道枝駿佑(なにわ男子) 月城かなと キム・ムジュン
佐々木舞香 ヒコロヒー 堀越麗禾 馬場律樹 北大路欣也(特別出演) 谷田歩
内村遥 加藤晴彦 加治将樹 玉置玲央 菊池亜希子 宮澤エマ 岡部たかし 
音尾琢真 高橋英樹 ほか

『日曜劇場 キャスター』のあらすじ

視聴率が低迷していた夜の報道番組『ニュースゲート』。
そのテコ入れで公共放送から引き抜かれ、進藤壮一(阿部寛)が新キャスターに就任しました。

就任初日、進藤は「この番組を正すために来た」とスタッフに言い放ちます。

手段を選ばない進藤のやり方に振り回される崎久保華(永野芽郁)
進藤と出会ったことで今後の成長が期待される本橋悠介(道枝駿佑)

『ニュースゲート』のチームは、進藤のキャスター就任によってどのように変わっていくのでしょうか。

『日曜劇場 キャスター』での道枝駿佑くんの役どころ

道枝くんが演じるのは、進藤に憧れていている入社2年目のアシスタントディレクターの本橋悠介(もとはし ゆうすけ)。

ジャーナリストを目指して留学し報道記者を希望するも、ADとして進藤や崎久保と行動を共にするようになります。
ジャーナリズムへの憧れが強い分、理論が先行し時々失敗してしまうことも。

りかりか
りかりか

スーツ姿がビシッときまっている、みっちー!
キャスター役かな?と思いきやAD役とのことで、ドラマ内ではスーツ姿は少なめかもですね。

阿部さんや芽郁ちゃんとの三人のやり取りも多そうなので楽しみです。
阿部さんが、隠されていた悪をばっさり暴いてくれてスカッとすること間違いなしなので期待も膨らみます。

まとめ

STARTO社所属タレントが主演、出演する2025年春ドラマを紹介しました。
ラブストーリー、復讐劇、お仕事ドラマなど盛りだくさんで今からワクワクします!

推しが出るドラマはもちろん、興味が湧いてきたドラマもぜひ見逃さないようにチェックしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました